イタリアンカツレツを「ガーリックゆずこしょう」ソースで美味しさ倍増!!

子どもの頃、アンパンをぺちゃんこにして食べるのが好きでした。

何か凝縮されて美味しくなる気がしたんですよね~

そんな訳で、カツもぺちゃんこにして食べようと思います。

しかし!!ぺちゃんこのカツには素敵な名前があります。

それは「イタリアンカツレツ」!!

今日はぺちゃんこカツを僕達らしく「ガーリックゆずこしょう」ソースでいただきます。

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

あの番組で紹介された、卵かけご飯の新定番!!TKGの味付けにはコレだ!!「がーりっくゆずこしょう」

皆さん見ました?

僕達ガリプロの「がーりっくゆずこしょう」がテレビで取り上げてもらえたんですよ!!

いや~、今回も意外なところを突かれました!!

卵かけご飯ですか⁉

思いつきませんでした!!

そんな訳で撮影時は放送前で詳しく内容を知らない僕らが想像で作ったら、それでも美味しかったって言う動画です。

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

ホットプレートを使ってお部屋でバーベキューしましょ。味付けはニンニクたっぷり柚子胡椒!!煙や匂いが少ないよ!!

6月ってまだ暑すぎず、バーベキューとか外遊びするのに最高ですよね!!

でも雨も多いんですよね。

そんな時はホットプレートを使ってお部屋でバーベキューしましょ!!

そして味付けはニンニクたっぷり柚子胡椒で!!

焼いた時の煙や匂いが出ないから、お部屋バーベキューにピッタリだよ!!

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

おかげさまで3,000人!!Tボーンステーキの美味しい焼き方!!

皆様、ご視聴、応援ありがとうございます!!

こんなにたくさんの人に見ていただけるチャンネルになって僕達は幸せです!!

そんな訳で今日はお祝いでTボーンステーキです!!

ニンニクたっぷりで美味しいTボーンステーキの焼き方をお伝えいたします!!

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

父の日はコレだ!!美味くて元気モリモリになるスタミナにんにく牛丼の作り方!!

父の日、何か考えてますか?

何にしようか迷ってるあなた、これにしてください。

元気モリモリのスタミナにんにく牛丼です!!

コレ食べて、父ちゃんに益々頑張ってもらいましょう!!

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

【牛丼3人分の材料】
牛コマ400g適当な大きさに、玉ねぎ1玉くし切り、
にんにくスライス160gL3玉分ぐらい(お好みです)
調味料
水300cc、お砂糖大さじ4、みりん50cc 、醤油75㏄、お酒75cc生姜のすりおろし小さじ1、ニンニクのすりおろし大さじ1、オイスターソース大さじ1、片栗粉小さじ2、お酒大さじ2

【作り方】
1.鍋に調味料全部とスライスニンニクと玉ねぎを入れて沸騰させます
2.沸騰したら弱火にし肉をほぐしながら入れて灰汁を取りつつ15~20分煮込む
3.玉ねぎがくたくたになり、しっかり煮詰まったらご飯にのせてお好みで紅ショウガを添えたら完成!!

あの番組で紹介された、にんにくドレッシングで作る焼きそば!!の作り方!!

皆さん見ました?

僕達ガリプロのドレッシング、「にんにくドレッシング」がテレビで取り上げてもらえたんですよ!!

何と、焼きそばに使うと美味しいドレッシングの4位に!!

ええっ!?

ちょっと微妙だって⁉

そんなことないよ、すごく嬉しいよ!!

そんな訳で今日は放送前で詳しく内容を知らない僕らが想像で作ったら、それでも美味しかったって言う動画です。

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

ガリプロがやります!!検証、おろしにんにく醤油何にかけても美味しい説

新商品「おろしにんにく醤油、醤タイム」を使って面白い企画を考えました!!

あの人気番組の企画のオマージュでございます!!

意外な検証結果が出たんです。

知りたいですか?

知りたいでしょう!?

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

たこ焼き機を使って、ガーーリック焼売をちょー美味しく簡単に作ります!!ニンニク好きが作る焼売の作り方!!

視聴者の皆さんたこ焼き機持ってますか⁉

すみません。持ってない人はぜひ購入してください。
そうじゃないとそうじゃないとこの動画が役に立ちません。。。

そんな訳で今日はたこ焼き機を使ってニンニク感激しい焼売を作ります!!

そしてシレっと新商品を紹介しちゃいます!!

たこ焼き機さえあれば簡単でちょー美味しいんでみんな電気屋さんに走ってね!!

今日もニンニクたっぷりで行いくよ!!「ガリム~チョ!!」

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

【焼売30個分の材料】
●焼売のタネ
豚ひき肉200g、玉ねぎ半分みじん切り、鶏ガラスープの素小さじ1、お砂糖小さじ1、生姜のすりおろし小さじ1、ニンニクのすりおろし大さじ1、オイスターソース大さじ1、片栗粉小さじ2、お酒大さじ2
●皮30枚分
●トッピングのガーリックフライをお好みで

笠原さんのからし
1. 粉からし大さじ2、ぬるま湯をマヨネーズより硬めになるぐらい入れて良く練る
2. 30分ぐらい置く
3. お砂糖、酢、しょゆ(薄口)を小匙半分ずつ入れて良く練ったら出来上がり
笠原さんの動画

• これが笠原家のおでんです。秘伝の特製からしもご紹介!

【作り方】
1.焼売のタネの具を粘り気が出るまでしっかりこねる
2.たこ焼き機に油をひいて皮をのせ、タネをねじこむ
3.水をかけて蓋して2分蒸す
4.ガーリックフライをトッピングして完成!!

ケチャップ使って、ちょー簡単!!ニンニク好きが作るエビチリの作り方!!

皆さんは無性にぷりっぷりのエビチリが食べたくなる時がありませんか?

僕はあります。そんな訳で今日はエビチリです!!

我が家ではエビチリ作る時にトマトを使います。みずみずしくって美味しいのですが、ちょっと面倒ですよね⁉

そんな訳で今日はケチャップを使った簡単なエビチリのご紹介です!!

今日もニンニクたっぷりで行きましょう!!「ガリム~チョ!!」

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/

【3人分の材料】
エビチリ3人分
バナメイエビ350g(今回は剥いたやつ)片栗粉大さじ1.5、白ネギ半分、
油大さじ2、にんにく5片分のみじん切り、すりおろし生姜小さじ1、豆板醤小さじ1
お好みでパクチー
ソース(水75㏄、鶏がらスープ粉末小さじ1、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ2、ケチャップ大さじ3)

【作り方】
1.剥きエビと片栗粉大さじ1.5をボールに入れ片栗粉をコーティング
2.別のボールに水、鶏がらスープ粉末、砂糖、片栗粉、ケチャップを全部入れてタレを作っておく
3.白ネギをみじん切り
4.フライパンに油、にんにくのみじん切り、すりおろし生姜を入れ焦げないように弱火で香りを引き出す
5.エビを入れてほぐしながら炒める
6.エビに色がついた豆板醤を入れ全体に絡ませたらネギを入れて炒めます
7.最後にタレを入れるのですが、片栗粉が下にたまっているので良くかき混ぜて入れる。
8.とろみがついたら皿に盛りお好みでパクチーのせたら完成!!

抜群の滋養強壮!!ガーリックハイボールで今夜は乾杯!!

季節の変わり目、疲れていませんか⁉

元気が出ちゃうドリンクありますよ!!

東京にあるニンニク好きにとって天国のようなお店、
「ニンニクバル にょんにょご」さんで飲んだニンニク入りのお酒が
すごく美味しくって元気が出たので、ハイボールをガリプロ流にアレンジしました

ガーリックハイボールですよ!!

これ飲んで、週末を楽しんでね!!

それではご覧ください。

動画に出てきた調味料・調理器具はこちらで購入できます。
ガリプロのオンラインショップをチェック!
https://garlipro.base.ec/