ガロハ~
こんにちはガーリックのプロフェッショナル、「ガリプロ」です。
今日はお客様から頂いたお手紙の紹介です。

お手紙ありがとうございます。
生命の源をそのまま調理して。。。。。
一物全体という考え方ですね。
※一物全体(いちぶつぜんたい)とは、ありのままの姿で分割されていない状態のこと。 食養で使われることが多い用語で、食材を丸ごと使用するという意味で使われる。 穀物を精白しないこと、野菜の皮をむかずに使うことや、根菜でも葉を用いること、小さい魚を丸ごと食べることを意味する。
芯がついていたら少し雑味が出たりしますが、少々であれば気にされなくて大丈夫だと思いますよ。
少しの場合は一物全体の考えのもと、食べられてはいかがでしょうか。
あまり目が目立つようでしたら、下記のような処理がおすすめです。
試してみてくださいね。