田中まり先生のにんにくレシピ!! 【黒にんにくの赤ワイン漬け】

ガロハ~

こんにちはガーリックのプロ、「ガリプロ」です!

今日は薬膳料理教室「壽桃」(しょうたお)主宰の田中まり先生のレシピを紹介いたします!!
健康に良いのはもちろん、とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。

それではレシピのご紹介

黒にんにくの赤ワイン漬け

1人あたり 約60kcal

材料
・黒にんにく 1玉
・赤ワイン 1瓶(750ml)
・砂糖(好み) 100g程度

作り方
①黒にんにくは1片づつ皮を剥く。
②煮沸した密閉容器にドライフルーツ→砂糖(好み)→赤ワインの順に入れて、1週間ぐらい置いたら出来上がり!

※アルコールが苦手な方は、赤ワインを煮立ててアルコールを飛ばして下さい。

<お好みのドライフルーツ>
例)
・プルーン 15個程度
・干しぶどう 50g程度
・ナツメ 15個程度
・クコの実 30g程度

お砂糖は、緊張をときほぐし体を緩ませる働きがありますので、私はよくお砂糖を入れて飲みますよ。

豆知識

ドライフルーツはナッツと同様にブレインフードと呼ばれ、脳の活性化のために良いと言われています。

疲労回復効果のある亜鉛や鉄、高血圧予防、むくみ防止のカリウム、血糖値の急上昇を防ぐ果糖を含んでいるので、朝食前に食べるのがお勧めです。抗酸化作用の高いポリフェーノールや食物繊維、ミネラルも含み、生のフルーツとは逆に「血行促進してカラダを温める」作用があるとも言われています。

ただ、水分が抜けて凝縮されカロリーが高いため、一度にたくさん食べないようにしましょう。

赤ワインはぶどう由来の抗酸化作用により、ポリフェノールが血行を促進、全身の機能を回復させる働きがあります。

フランス人が、こってりした脂肪を摂っているのに心疾患が少ない(フレンチパラドックス)のは、赤ワインのお陰だとも言われているくらいです。

漢方では、下半身を温めて老化症状の改善に効果があるとされています。

そして、さらに抗酸化作用のある黒にんにくとドライフルーツ、赤ワインを合わせて、もっとも心身を充実させるこの季節にぜひお召し上りください。